|
毎月の積み立て手数料が安いおすすめの業者
iDeCoなどの積み立て投資は、毎月かかる手数料も確認しておきましょう。長期投資において手数料は大きなコストとなります。
ここでは、iDeCoを使用した場合の加入手数料や預けている総額ごとの手数料を比較していきます。
SBI証券(ネット証券)
- 加入手数料
- 2,777円
- 運用期間中の手数料
(毎月発生)
-
積み立てをする場合:167円
積み立てをしない場合:64円
- 資産を移す手数料
- 4,320円
- 年金を受け取る手数料
(振り込みに毎回発生)
- 432円
マネックス証券
- 加入手数料
- 2,777円
- 運用期間中の手数料
(毎月発生)
-
積み立てをする場合:167円
積み立てをしない場合64円:
- 資産を移す手数料
- 4,320円円
- 年金を受け取る手数料
(振り込みに毎回発生)
- 432円
楽天証券
- 加入手数料
- 2,777円
- 運用期間中の手数料
(毎月発生)
-
積み立てをする場合:167円
積み立てをしない場合:64円
- 資産を移す手数料
- 4,320円
- 年金を受け取る手数料
(振り込みに毎回発生)
- 432円
イオン銀行
- 加入手数料
- 2,777円
- 運用期間中の手数料
(毎月発生)
-
積み立てをする場合:167円
積み立てをしない場合:64円
- 資産を移す手数料
- ー
- 年金を受け取る手数料
(振り込みに毎回発生)
- 432円
りそな銀行
- 加入手数料
- 2,777円
- 運用期間中の手数料
(毎月発生)
-
積み立てをする場合:483円
積み立てをしない場合:380円
- 資産を移す手数料
- ー
- 年金を受け取る手数料
(振り込みに毎回発生)
- 432円
スルガ銀行
- 加入手数料
- 2,777円
- 運用期間中の手数料
(毎月発生)
-
積み立てをする場合:437円
積み立てをしない場合:334円
- 資産を移す手数料
- 4,320円
- 年金を受け取る手数料
(振り込みに毎回発生)
- 432円
ゆうちょ銀行
- 加入手数料
- 2,777円
- 運用期間中の手数料
(毎月発生)
-
積み立てをする場合:422円
積み立てをしない場合:319円
- 資産を移す手数料
- ー
- 年金を受け取る手数料
(振り込みに毎回発生)
- 432円
三菱東京UFJ銀行
ライトコース
- 加入手数料
- 2,777円
- 運用期間中の手数料
(毎月発生)
-
積み立てをする場合:422円
積み立てをしない場合:319円
- 資産を移す手数料
- ー
- 年金を受け取る手数料
(振り込みに毎回発生)
- 432円
標準コース
- 加入手数料
- 2,777円
- 運用期間中の手数料
(毎月発生)
-
積み立てをする場合:545円
積み立てをしない場合:415円
- 資産を移す手数料
- ー
- 年金を受け取る手数料
(振り込みに毎回発生)
- 432円
※ライトコースと標準コースでは、保有できる金融商品の内容が異なります。詳しくは公式HPをお確かめください
三井住友銀行
- 加入手数料
- 2,777円
- 運用期間中の手数料
(毎月発生)
-
積み立てをする場合:422円
積み立てをしない場合:319円
- 資産を移す手数料
- ー
- 年金を受け取る手数料
(振り込みに毎回発生)
- 432円
みずほ銀行
資産額50万以上
- 加入手数料
- 2,777円
- 運用期間中の手数料
(毎月発生)
-
積み立てをする場合:167円
積み立てをしない場合:64円
- 資産を移す手数料
- ー
- 年金を受け取る手数料
(振り込みに毎回発生)
- 432円
50万未満
- 加入手数料
- 2,777円
- 運用期間中の手数料
(毎月発生)
-
積み立てをする場合:422円以内
積み立てをしない場合:319円
- 資産を移す手数料
- ー
- 年金を受け取る手数料
(振り込みに毎回発生)
- 432円
野村証券
資産額100万未満
- 加入手数料
- 2,777円
- 運用期間中の手数料
(毎月発生)
-
積み立てをする場合:450円
積み立てをしない場合:347円
- 資産を移す手数料
- ー
- 年金を受け取る手数料
(振り込みに毎回発生)
- 432円
資産額100万以上200万未満
- 加入手数料
- 2,777円
- 運用期間中の手数料
(毎月発生)
-
積み立てをする場合:415円
積み立てをしない場合:312円
- 資産を移す手数料
- ー
- 年金を受け取る手数料
(振り込みに毎回発生)
- 432円
資産額200万以上
- 加入手数料
- 2,777円
- 運用期間中の手数料
(毎月発生)
-
積み立てをする場合:370円
積み立てをしない場合:267円
- 資産を移す手数料
- ー
- 年金を受け取る手数料
(振り込みに毎回発生)
- 432円
大和証券
資産額50万未満
- 加入手数料
- 3,857円
- 運用期間中の手数料
(毎月発生)
-
積み立てをする場合:491円
積み立てをしない場合:388円
- 資産を移す手数料
- 4320円
- 年金を受け取る手数料
(振り込みに毎回発生)
- 432円
資産額50万以上
- 加入手数料
- 3,857円
- 運用期間中の手数料
(毎月発生)
-
積み立てをする場合:167円
積み立てをしない場合:64円
- 資産を移す手数料
- 4,320円
- 年金を受け取る手数料
(振り込みに毎回発生)
- 432円
iDeCoの金融機関の選び方
iDeCoを使用する場合、年金の手続きを行う国民年金基金連合会と、金融商品を取り扱う信託銀行、そして口座を開く金融機関に、毎月料金を支払わなければなりません。
国民年金基金連合会には、初回のみ加入手数料2,777円が必要です。そこから、積み立てを行う月には毎月103円の手数料が発生します。信託銀行には64円の手数料です。
この2つの手数料は、iDeCoを使用する限り毎月発生します。前出の比較表で、「運用期間中にかかる手数料」が167円、もしくは64円となっているものは、口座管理などの名目で手数料を取っていないことになります。
また、iDeCoでは、還暦を迎え積み立てた資産を受け取る際に、1回につき432円の手数料を信託銀行に支払わなければなりません。
また、ほかにも、iDeCoで購入した金融商品を扱う信託銀行の、信託報酬が発生するという点です。
一般的に金融機関ごとに差はありますが、マネックス証券などのネット証券のほうが信託報酬は割安の傾向があります。
iDeCoは、積み立て型で60歳以上にならないと引き出しができません。このため、毎月の手数料に着目して金融機関を選ぶことをお勧めします。
一方NISAのほうは引き出しが可能で、かつ5年間という期限付きな分、利益を得ようと思ったら取引回数が多くなります。このため、「販売手数料」にも着目して金融機関を選ぶことをおすすめします。
売買手数料が安い投資信託会社で紹介しているので、ぜひ参考にしてください